MENU

フリマで買った編集ソフトが海賊品だった件 その7

9/28

まだ警察からの連絡はなし。

ここでラクマから連絡

 

1週間近く経ってるのに連絡なし

進行状況はどうか警察に問い合わせる。

 

担当の刑事課に繋いでもらったが引き継いでもらった警察の担当が把握してない様子。 

DB的なのを検索をかけてもらって、それから詳しく説明したが

「正規品と偽って偽物を送るのは法に触れない」とか言い出した。

頭に?が1億個ぐらいでてきた。

 

その後も難しい話を出して泣き寝入りさせようとさせてくる。

多分900円ごときで動きたくないんだろう。 

市民に嘘をつくなんて泣

 

ちなみに詐欺罪に当たるのはリサーチ済

偽物であることを知りながら販売すれば、商標権を直接侵害する行為に当たり、10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方を科せられる(商標法78条)。相手に本物だと偽って販売すれば、詐欺罪になる(刑法246条)。詐欺罪の場合は、10年以下の懲役刑で、罰金刑はないから、より重い罪だ。

引用偽物と知りながら転売したら懲役10年の刑罰もあり | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

刑事課「それはまた別になります」

俺「でも法にはふれますよね」

刑「では調べます」

俺「何を?」

刑「どの法に触れているか知りたいんですよね?この課は担当ではありませんので。」

俺「では担当の課に直接内線で繋いでください」

 

ということで他の課に繋いでもらった

我キレ気味

 

内線その先は経済保安係。

そっちの相手の対応もかなり酷い。

相槌がもうん、ああ。んで、どうしたの?

みたいな。

友達じゃないんだよ。

 

詳しく調べてみて夕方頃連絡すると言われた。

前の日の人は良かったのに。当たり外れが酷い。

 

その後電話が来た。

経済保安係の人は偽物送られてきて詐欺じゃないなんてありえないと笑っていた。

 

経済保安係は著作権などの問題が担当だそうで、パソコン上のものを偽物と特定するのには時間がかかるから詐欺として刑事課のほうに引き継いでもらった。

 

刑事課のほうには伝えておくが、出品者との対応を自分でやって交渉しなきゃいけないそう。

警察が介入してくれることはなさそうです。

 

とりあえずラクマのほうにメーカーから偽物(海賊版)が認められたこと、警察に通報したことを踏まえて返金してもらえないか頼んでみようと思います。

出品者には、どうすればいいかと指示を警察に頼んだところ、警察に相談したことを言って、もし危害を与えにきたら110すればいいと伝えてきたので、出品者にも同じことを送った。

 

続きを見る

フリマで買った編集ソフトが海賊版だった件 その8 - らてぶろぐ

 

twitteryoutubeのフォローよろしくお願いします。

らーてる (@86ratel) | Twitter

86ratel - YouTube